「始める、始まる」|「begin」と「start」の使い分け

「始まる、始める」|「begin」と「start」の使い分け

日本語の「始まる」や「~を始める」は英語で一番一般的な語は「begin」と「start」。

この2つの語、begin と start は多くの場合交換可能。どちらを使ってもよい場合が多い。

ただし、使い分けが必要な場合もあるので、覚えておこう。

「begin」と「start」の両方が使える場合

多くの場合、この2つはどちらを使うことも可能。

 

They began to run.

They started to run.

「彼らは走り出した」

書き言葉で好まれるのは 「begin」

「begin」は小説などの書き言葉で好まれる。

 

When he left his home town, a new era was about to begin in Japan.

「彼が故郷を離れたとき、日本では新しい時代が始まろうとしていた」

 

会話から書き言葉まで広く用いられるのは 「start」

「start」は会話から書き言葉まで広く用いられる。

 

He said to his friend, “After I started living by myself, I  came to realize again how much gratitude my parents deserved.”

「彼は友人に『一人暮らしを始めて改めて親のありがたみを知ったよ』と言った」

 

連続して起こる出来事の最初を述べるときは begin

The story begins on Hacijojima Island.

「物語は八丈島から始まる」

 

「静」から「動」への移行を表すときは「start」

「start」は「静」から「動」への移行を表すが、「begin」にはそのような意味はない。

 

「出発する」の意味のとき

They are starting at 5 p.m. tomorrow.

「彼らは明日午後5時に出発することになっている」

× この場合 They are beginning … とはいわない。

 

「(特定の方向に)動き出す」の意味のとき

The policeman started down the road to the burning truck, putting a hand on his holster.

「警察官は、ホルスターに手をかけたまま、燃えているトラックに向かって歩き出した」

× この場合 The policeman began … とはいわない。

 

「(機械などが)始動する、~を始動させる」の意味のとき

When the engine of the airplane started, a shout of joy arose.

「飛行機のエンジンがかかったとき、歓声が起こった」

× この場合 When … airplane began … とはいわない。

 

「発生させる」の意味のとき

Who started the rumor?

「だれがそんなうわさを言い出したのだ」

× この場合 Who began … とはいわない。

関連記事

  1. 「monotonous」「1つの音だけ」は「単調な」

  2. 「地図」|「map と atlas」どちら?

  3. 「調べる」|「examine」「check」「research」「investigate」の違いと使い方

  4. 「revolve」は「何度も回る」⇒「回転させる、回転する」

  5. 「arm と arms」「腕と武器」使い分けと違い

  6. 「音」|「sound」「noise」「tone」「note」の違いと使い方

  7. 「太陽」sun と solar の違い、また太陽の色は何色?

  8. 「身の丈」を英語でいうと?

  9. 「surpass」は「上を越える」→「まさる、しのぐ、~を越える」