「移動する」|「shift」「transfer」の違いと使い方

「移動する」|「shift」「transfer」の違いと使い方

向きが変わることもあれば、場所が変わることもある。英語の言い方を覚えておきましょう。

「移動する」|「shift」は場所や方向を少し変える

shift は場所や方向を少し変えることを表すときに使われる語。

shift は不安定や不安を暗示することがある。

ヨットで航海中。  The wind has shifted to the west.     (風向きが西に変わりました)

旅行で。  I shifted my gaze to the night view in the distance.     (私は視線を遠くの夜景に移しました)  ※ gaze「注視」  night view「夜景」

トップスター登場。  The audience’s eyes shifted from the center to the left side of the stage.     (観客の視線は舞台中央から上手に移りました)  ※ the left side of the stage「上手」(日本では客席から見て舞台の右側をさすが、英米では舞台から見た方向をさすため左右が逆になる)

ありそうな質問。  In regard to amending the Constitution, do you think public opinion has shifted?     (憲法改正について世論の風向きは変わってきたと思いますか?)  ※ in regard to …「~について」  amending「改正」  the Constitution「憲法」  public opinion「世論」

「移動する」|「transfer」は別な場所、仕事、乗り物などに変わる

transfer は別な場所、仕事、乗り物などに変わる、あるいは変わらせることを表すときに使われる語。

ヨーロッパの情勢変化。  The company is planning to transfer the office from London to Amsterdam.     (その会社は事務所をロンドンからアムステルダムに移す計画です)

列車での旅行。  At Geneva I transferred to another train.     (ジュネーブで別の列車に乗り換えました)

空港で。  Where do I transfer to an international flight?      (国際線への乗り換えはどこですか)

住民運動。  The local residents launched a campaign against the transfer of the military base.     (基地移転反対の住民運動が起こりました)  ※ local residents「地元住民」  campaign「運動」

まとめ|「移動する」「shift」「transfer」

shift は場所や方向を少し変える

transfer は別な場所、仕事、乗り物などに変わる

関連記事

  1. 「hand」|「手」と「針」使い分けと違い

  2. Flaming colors of the autumn leaves| 北海道は秋の色、大雪山

  3. 「appoint」は「~を指さす」→「指名する、任命する」

  4. 「便利なお店で便利なものを売っている」|convenient と useful

  5. 「だめにする」|「ruin」「spoil」の違いと使い方

  6. 種は「seed」、スポーツ用語の「シード」は?

  7. 「月」moon と lunar の違いは? 月の色は何色、模様は何に見える?

  8. 運転免許「自主返納」|「自主」voluntarily、freely  「返納」return、give up

  9. 「満足」|「satisfied」「pleased」「glad」「happy」の違いと使い方