「single と double」|「独身」と「影武者」

「single と double」|こんな意味もある「独身」

single の基本の意味は「一つの」「一人の」。

 

single には「独身」の意味もある。

「兄は独身です」

My brother is single.

 

「single と double」|こんな意味もある「影武者」

double の基本の意味は「2倍の(に)」「2重の(に)」、「2倍にする」

 

「そのコンビニは今年売り上げを2倍にした」

The convenience store doubled its sales this year.

 

double には「代役、替え玉」の意味もある。

 

黒澤明監督「影武者」の英語のタイトルに、

「The Shadow Warrior」と「The Double」の二通りの英訳があった。

shadow = 影、warrior = 武者

 

英語の勉強で大事なことは、言葉の意味とその並べ方。単語と熟語(2つ以上の単語の組み合わせで1つの意味を表すもの)の意味を覚え、正しい順序で並べて文を作ると、通じる英語になる。

「単語、熟語を覚える → 正しい並べ方を覚える → 通じる英語」— この順番が大事。

単語、熟語は必ず文の中で覚える。それが使える英語への最短ルート。

このレッスンでは、よくある間違いをしないためのワンポイントレッスンを紹介します。

関連記事

  1. 「料理する」「cook」と「prepare」のちがいと使い分け

  2. 「turn」は「回る」「向きを変える」だけではない|虫が「刃向う」もあり

  3. 「disarm」は「武器を奪う」ので「武装解除する」

  4. 「ためす」|「try」「attempt」の違いと使い方

  5. 「perfect」|per(完全に)+ fect (なす、作る)⇒「完全に作られた」

  6. 運転免許「自主返納」|「自主」voluntarily、freely  「返納」return、give up

  7. 「能力」|「ability」「capability」「capacity」「skill」「talent」「gift」「genius」の使い分け

  8. 「音」|「sound」「noise」「tone」「note」の違いと使い方

  9. 「retreat」は「後ろへ引く」→「退却、減衰、隠居所、避難所」などの意味になる