「produce」は「前に導き出す」⇒「製造する、生産する、生み出す、産出する、産む、創作する、制作する」

「produce」は「前に導き出す」⇒「製造する、生産する、生み出す、産出する、産む、創作する、制作する」

pro「前に」+ duce「導き出す」→「前に導き出す」⇒「製造する、生産する、生み出す、産出する、産む、創作する、制作する」

produce「製造する、生産する、生み出す、産出する、産む、創作する、制作する」

名詞 product「製品、成果」

名詞 production「生産」

 

The factory in the city produces hundreds of motorcars every week.

「その市の工場では毎週数百台の自動車を製造している」

 

The flavor of frozen foods varies from excellent to poor depending on the product.

「冷凍食品の味は商品によってピンからキリまでいろいろある」

 

「abduct」は「~離れて導く」→「引き離す」⇒「誘拐・拉致する、かどわかす」

ab「~から離れる」+ duct「導く」→「引き離す」⇒「誘拐・拉致する、かどわかす」

abduct「誘拐・拉致する、かどわかす」

名詞は  abduction「誘拐、拉致」

 

While on the way home the politician was abducted by somebody.

「帰宅途上でその政治家は何者かに拉致された」

 

「educate」は「外へ導く」→「能力を導き出すようにする」⇒「教育する、啓発する、指導する、学校へやる、訓練する」

e「外へ」+ duc「導く」+ ate「~にする(動詞語尾)」→「外へ導く」→「能力を導き出すようにする」⇒「教育する、啓発する、指導する、学校へやる、訓練する」

educate「教育する、啓発する、指導する、学校へやる、訓練する」

名詞は education「教育」

 

I was educated by the teacher to the necessity for mental training.

「私はその先生に頭脳訓練の必要性を教え込まれた」

 

「introduce」は「中に導く」→「導きいれる」⇒「紹介する、導入する、輸入する、持ち込む」

intro「中に」+ duce「導く」→「中に導く」→「導きいれる」⇒「紹介する、導入する、輸入する、持ち込む」

introduce「紹介する、導入する、輸入する、持ち込む」

名詞は introduction「紹介、披露、導入、伝来、序論、序奏」

 

Tom, I’d like to introduce you to my friend John.

「トム、あなたを友達のジョンに紹介したいのだが」

 

「reduce」は「後ろへ導く」→「元に戻す」⇒「減少させる、縮小する」

re「後ろへ」+ duce「導く」→「後ろへ導く」→「元に戻す」⇒「減少させる、縮小する」

reduce「減少させる、縮小する」

名詞は reduction「減少、削減」

 

A lot of doctors advise us to reduce our salt intake.

「多くの医者が塩分摂取量を減らすように、我々に勧めている」

関連記事

  1. 「substance」は「下に立っているもの」→「万物の下にしっかり存在しているもの」⇒「物質、実質、内容、要旨、骨子」

  2. 「精神」|「brain」「intelligence」の違いと使い方

  3. 「におい」|「perfume」「fragrance」の違いと使い方

  4. 「見下す」|「despise」「look down on」「scorn」の違いと使い方

  5. 「要求する」|「demand」「ask」「request」「require」「insist」の違いと使い方

  6. 小鹿に「人間のにおいがつく」は英語でいうと?

  7. 「prospect」は「前を見る」→「見込み、可能性、見通し」

  8. 「地域」|「area」「region」「district」「zone」の使い分け

  9. 「standard」は「旗」?