「deficit」は「作られない」→「欠けている」→「不足額、赤字、不利な立場」

「deficit」は「作られない」→「欠けている」→「不足額、赤字、不利な立場」

deficit はラテン語 deficit 「(それは)欠けている」から英語に入った。

de「反対」+ fic「作る」+ it「~される」→「作られない」→「欠けている」→「不足額、赤字、不利な立場」

deficit「不足額、欠損、赤字、歳入不足、不利な点、弱点」などの意味。

形容詞は deficient「欠けている、不足している、不十分な、不完全な」

名詞はもう一つある  deficiency 「欠乏、不完全、欠陥」

 

The company is worried about the deficit.

「会社は赤字に悩んでいる」

 

You develop these symptoms when your body is deficient in minerals.

「ミネラルの欠乏によりこのような症状が出る」

 

「artificial」は「技術で作った」→「人工の、人工的な、不自然な、わざとらしい」

arti「技術」+ fic「作る」+ ial「(形容詞語尾)」→「技術で作った」⇒「人工の、人工的な、不自然な、わざとらしい」

artificial「人工の、人工的な、不自然な、わざとらしい」

 

This rose is artificial, not real.

「このバラは造花で本物ではありません」

 

「beneficial」は「良く作られた」→「有益な、ためになる、自己の利益のための」

bene「良い」+ fic「作る」+ ial「(形容詞語尾)」→「良く作られた」⇒「有益な、ためになる、自己の利益のための」

benefical「有益な、ためになる、自己の利益のための」

 

A daily glass of milk is beneficial to our health.

「一日一杯の牛乳は我々の健康に良い」

 

「efficient」は「完璧に作り出された」→「効率の良い、有能な、手際のよい」

ef「完全に、完璧に」+ fic「作る」+ ient「(形容詞語尾)」→「完璧に作り出された」→「効率の良い、有能な、手際のよい」

efficient「効率のよい、有能な、手際のよい」

名詞は efficiency「能率、効率」

 

He is incredibly efficient at his work.

「彼は仕事にとても有能だ」

 

「sufficient」は「下で作る」→「十分な」

suf(=sub)「下に」+ fic「作る」+ ient「(形容詞語尾)」→「下で作る」→「十分な」

sufficient「十分な」

動詞は suffice「十分である」

 

¥1,000,000 will be sufficient for your trip.

「100万円もあればあなたの旅行に十分だろう」

関連記事

  1. 「discharge」は「反対・逆+荷を積む」→「荷を下ろす」⇒「降ろす、発射する、解放する、解雇する」

  2. 「気づく」|「aware」「conscious」の違いと使い方

  3. 「落ちる」|「fall」「drop」「crash」「tumble」の違いと使い方

  4. 「トラック」|「track と truck」使い分けと違い

  5. 「depart」|「離れて」さらに「別れ」て「出発する」になる

  6. 「once」は「一度」だけではない|「かつて」の意味にも注意、「いとこの子」にも注意

  7. 「advocate」は「~に呼びかける」

  8. 「巨大な」|「massive」「tremendous」の違いと使い方

  9. 「心」|「heart」「mind」「spirit」「soul」の使い分け