「conquest」は「完全に求める・入手する」→「完全に獲得」⇒「征服」

「conquest」は「完全に求める・入手する」→「完全に獲得」⇒「征服、獲得」

con「完全に」+ quest「求める、入手する」→「完全に求める・入手する」→「完全に獲得」⇒「征服、獲得」

conquest「征服、獲得」

動詞は conquer「征服する、克服する」

 

The king failed in an attempt at conquest.

「王は征服を企てたが失敗した」

 

Some people say that man’s conquest of nature has ended up in destruction of the environment.

「人類による自然の征服はとどのつまり環境破壊だったという人がいる」

 

「acquire」は「~を探し求める」⇒「得る、獲得する、身につける、習得する」

ac「~を」+ quire「探し求める」→「~を探し求める」⇒「得る、獲得する、身につける、習得する」

acquire「得る、獲得する、身につける、習得する」

 

In 1504 the Spanish crown acquired Naples and Sicily.

「1504年スペイン王国はナポリとシチリアを獲得した」

 

「inquire」は「中へ探し求める」⇒「聞く、尋ねる、問う」

in「中へ」+ quire「探し求める」→「中へ探し求める」⇒「聞く、尋ねる、問う」

inquire「聞く、尋ねる、問う」

名詞は inquiry「質問、問い合わせ」

 

The policeman inquired whether I had ever been to the bank.

「警官は私が銀行に行ったことがあるかどうかを尋ねた」

 

「request」は「再び求める」⇒「頼む、懇願する」

re「再び」+ quest「求める」→「再び求める」⇒「頼む、懇願する」

request「頼む、懇願する」

 

The manager requested us to take all valuables with us.

「支配人は私たちに貴重品を身につけておくようにと言った」

 

「require」は「再び求める」⇒「必要とする、要求する、命ずる」

re「再び」+ quire「求める」⇒「必要とする、要求する、命ずる」

require「必要とする、要求する、命ずる」

 

His work as a simultaneous interpreter requires strong powers of concentration.

「同時通訳という彼の仕事は強い集中力を必要とする」

関連記事

  1. 「offend」は「~に向かって打つ・殴る・傷つける」→「感情を害する、不快感を与える」

  2. 「切る」|「cut」「chop」「slice」の違いと使い方

  3. 「retreat」は「後ろへ引く」→「退却、減衰、隠居所、避難所」などの意味になる

  4. 「変形する」|「transform」「transmute」「convert」「transfigure」の違いと使い方

  5. 「追う」|「follow」「chase」「pursue」「shadow」の違いと使い方

  6. 「欠席、不在」|「absent」「stay away」「not here」「away」の違いと使い方

  7. 「embarrass」は「中に障害物を置く」⇒「恥ずかしがらせる、複雑にする」

  8. 「グラス」|「glass と grass」使い分けと違い

  9. 「巨大な」|「vast」「huge」「enormous」の違いと使い方