「黒い」|「black と dark」どちら?

「黒い」|「black と dark」どちら?

「black」は「黒、黒い」。

「dark」は「暗い、(目などの)色の黒い」。

 

「黒い服」|「black と dark」どちら?

お葬式で、

「彼は黒い服[喪服]を着ていた」

He was dressed in black.

この場合は、black。

 

「黒い目」|「black と dark」どちら?

「彼女は黒い目をしている」

She has dark eyes.

目が黒いは、dark を使う。

 

black eye は「目の周りの青あざ」のこと。

「彼は目の周りに青あざができた。僕が投げたボールを捕りそこねて、目に当ててしまった」

He has a black eye.  He missed the ball I threw him and it hit him in the eye.

 

英語の勉強で大事なことは、言葉の意味とその並べ方。単語と熟語(2つ以上の単語の組み合わせで1つの意味を表すもの)の意味を覚え、正しい順序で並べて文を作ると、通じる英語になる。

「単語、熟語を覚える → 正しい並べ方を覚える → 通じる英語」— この順番が大事。

単語、熟語は必ず文の中で覚える。それが使える英語への最短ルート。

このレッスンでは、よくある間違いをしないためのワンポイントレッスンを紹介します。

関連記事

  1. 「飲む」|「drink」「sip」「imbibe」の違いと使い方

  2. 「始める、始まる」|「begin」と「start」の使い分け

  3. 「問題」|「problem」「issue」「subject」「question」「matter」の違いと使い方

  4. 「アルバイト」は英語?

  5. 「オルゴール」は「オール・ゴールド」全部、金?

  6. 種は「seed」、スポーツ用語の「シード」は?

  7. 「修理する」|「repair」「fix」「mend」の違いと使い方

  8. 「~できない」|「unable」「incapable」「incompetent」の違いと使い方

  9. 「小さい」「small と little」使い分けと違い|「小さいときから優等生」は?