「promote」|「昇進する」は「前へ動く」こと

「promote」|「昇進する」は「前へ動く」こと

promote の pro は「前へ」の意味、mote は「進める」の意味。

promote は「前へ進める、前に動かす」の意味になり、「促進する、昇進する、販売を促進する」の意味。

さらに「(コンサート・スポーツ試合などを)主催する」の意味もある。

名詞は promotion  「昇進、進級、促進、売り込み」

 

例文で覚えよう。

My brother promoted to vice president this year.

「兄は、今年副社長に昇進した」

 

My sister got a promotion two years ago.

「姉は2年前昇進した」

 

「demote」|「降格する」は「下に動く」こと

demote は de 「下に」+ mote 「動く」⇒ demote 「下に動かす」ので「降格させる」の意味になる。この語はしばしば受動態で使われる。

 

The soccer team was demoted to the J2 league last year.

「そのサッカーチームは昨年J2リーグに降格した」

 

「emotion」|「外へ動く」=「体の外へ出す」⇒ 「感情、情緒」となる

emotion の e- は ex- と同じ「外に、外へ」の意味、motion は「動き」。

「外へ動く」から「体の外へ出す」という意味になり「感情、情緒」となる。

形容詞は emotional 「感情の、感情的な」

 

Some shy persons always try to hide their emotions.

「内気な人たちの中には、いつも感情を隠そうとする人がいる」

 

「remote」|「後ろに動かす」⇒ 「遠い、人里離れた」

remote の re は「後ろに」、mote は「動かす」。従って remote は「後ろに動かす」となり、ここから「遠い、人里離れた」の意味になる。

カタカナの「リモコン」は remote control を略したもの。

 

The model ship is operated by remote control.

「その模型の船はリモコンで操作される」

 

「remove」|「再び」+「動く」⇒ 「取り去る、取り除く、解雇する」

remove の re は「再び」、move は「動く」⇒ 「取り去る、取り除く、解雇する」などの意味で使われる。

 

Please remove my name from your mailing list.

「あなたのメーリングリストから私の名前をはずしてくれ」

 

関連記事

  1. 「commemorate」は「(共に、強く)思い出させる」

  2. 「conform」は「共に形成する→同じ形にする」

  3. 「壊す」|「crack」「fracture」「splinter」の違いと使い方

  4. 「心」|「heart」「mind」「spirit」「soul」の使い分け

  5. 「さいふ」|「purse」「wallet」の違いと使い方

  6. 「park と parking」「公園と駐車場」使い分けと違い

  7. 「すばらしい」|「wonderful」「lovely」「excellent」「marvelous」の違いと使い方

  8. 「乗る」「get on と get in」使い分けと違い

  9. 「dress と dressing」|dress は「整える、用意する」