26両編成の保安列車運行、北海道釧路

26両編成の保安列車運行、北海道釧路

保安列車

2019年3月9日、北海道釧路市に日本国内で唯一残っていた石炭輸送鉄道で「保安列車」が運行され、数十人の鉄道ファン、撮り鉄が集まりました。

 

鉄道の線路は錆止め処理がされてなく、一日列車が走らなくても表面に錆が発生します。

鉄道の運行に必要な信号は軌道(レール)に微弱な電流を流して行うため、錆取りが必要です。

この「錆取り」のために運行されるのが「保安列車」です。

 

ディーゼル機関車や通勤列車

本州の路線では、保安列車として貨物列車専用のDD51ディーゼル機関車が単独で走ったり、通勤型電車の207系や221系が乗客を乗せずに使われることもあります。

 

26両編成の保安列車

2019年3月末での廃止が決まり、現在運休中の「太平洋石炭販売輸送臨港線」で走ったのは、先頭と最後尾に機関車を配置し、24両の貨車を連結した26両編成の保安列車でした。

 

この鉄道では1週間以上運休が続くとこの保安列車が運行されます。

 

荷物となる石炭は載せていませんでした。

 

出発は「春採駅」、約4km先の「知人駅」まで平均時速24キロでの走行でした。

この日は2往復、50分ほどの運行です。

 

写真スポットとしても人気のある春採湖近くの高台や、千代ノ浦付近の海岸からシャッターチャンスを待つ大勢の鉄道ファンの姿が見られました。

 

石炭列車の最後の雄姿を捉えられたことと思います。

 

自然がいっぱい、素晴らしい景色

石炭列車がなくなっても、自然溢れる素晴らしい景色をカメラに収めることができます。

 

鉄道ファン以外の人も是非、これからも釧路を訪れて下さい。

 

関連記事

  1. The First Day of Drift Ice

  2. 「大倉山、宮の森ジャンプ台、集約案」北海道札幌

  3. 雪まつりの他にも 楽しい冬を 北海道

  4. 日本初のVeuve Clicquot “In the Snow”(ヴーヴ クリコ イン ザ スノー)、北海道ニセコ

  5. A Farewell to the Tower

  6. 「名物とうきびワゴン」始まりました|北海道札幌、大通公園

  7. Sapporo Lilac Festival begins

  8. 「北海道の観光情報・イベント」様々な情報を紹介

  9. 北海道に観光列車が再登場 JR北海道とJR東日本、東急とのコラボ