「retreat」は「後ろへ引く」→「退却、減衰、隠居所、避難所」などの意味になる

「retreat」は「後ろへ引く」→「退却、減衰、隠居所、避難所」などの意味

re「後ろへ」+ treat「引く」⇒「後ろへ引く」ので「退却、減衰、隠居所、避難所」さらに建築用語で「(壁、羽目などの)表面が周囲よりもへこんでいること、凹所」の意味もある。

動詞の retreat は「退く、退却する、引退する」などの意味

 

I would like to retreat from the oppressive heat of the capital.

「私は首都のうだるような暑さを避けたい」

 

The boy gradually retreated inside himself.

「その少年は次第に自分の殻に閉じこもっていった」

 

「entreat」は「落ち度のないよう扱う」→「述べる」

en「(強意)」+ treat「扱う」⇒「落ち度のないよう扱う」から「述べる」の意味。

entreat「請う、懇願する、嘆願する」

名詞は entreaty「懇願」

 

I entreated that they be seated.

「私は彼らに着席するよう頼んだ」 (注意! この場合 that は省略できない)

 

「portrait」は「描かれたもの、描きだされたもの」

フランス語 portrait が英語に入り、「描かれたもの、描き出されたもの」から英語の「肖像画、描写、叙述」の意味になった。

動詞は portray 「表現する、描く、描写する」

 

This portrait is exactly like him.

「この肖像画は彼に生き写しだ」

 

「trait」は「ひかれたもの」

trait 名詞「特色、特性、特徴」

 

Patience is one of his good traits.

「忍耐強さが彼の美点の1つだ」

 

「treaty」語源は「議論」

treat「協議する」+ -y「(結果を表す名詞語尾)」⇒「条約、協定、(個人間の)交渉」

 

A commercial treaty was made between Japan and the United States of America.

「日米間に通称条約が成立した」

関連記事

  1. 「forecast」は「前もって投げる」⇒「予想する、予測する、予報する」

  2. 「飲む」|「quaff」「gulp」の違いと使い方

  3. 「幽霊」は足がなくても walk する? 「幽霊が出る」を英語で言うと?

  4. 「工場」|「factory」「mill」「plant」の違いと使い方

  5. 「生きている」|「alive」「living」の違いと使い方

  6. 「信じる」|「believe」「believe in」「trust」の違いと使い方

  7. 「出来事」|「event」「incident」の違いと使い方

  8. 「欠席、不在」|「absent」「stay away」「not here」「away」の違いと使い方

  9. 「消える」|「clear」「dissolve」「melt」の違いと使い方