「元号と平成終了」入試によく出る日本文化

「元号と平成終了」入試によく出る日本文化

このコーナーは国公立大学難関私大を目指している学生さん向けのコンテンツです。

この記事を読んで目指す大学への一助として下さい。

入試に役立つ日本文化の表現と、文法・語法コーナーです。

 

2019年4月30日で平成は終わり、5月1日から新しい元号に変わります。

明日、4月1日に新しい元号が発表されます。

本日は「元号」についておさらいしておきましょう。

 

「元号」とは

「日本は7世紀に「大化」と称して元号で年数を数え始めました」

Japan began reckoning years by era in the seventh century, starting with the Taika era.

 

・reckon    「数える」

・era    「年代、時代」

 

「日本の制度では、元号の終わりと始まりを定めるのが天皇でした」

Under the Japanese system, it was the emperor who decided when one era would end and the next begin.

 

・emperor    「天皇、皇帝」

 

元号と貨幣

「古代においては年号が変わるたびに新貨幣が鋳造されました。」

In ancient times new coins were minted each time the era name changed.

 

・ancient    「昔の、古代の」

・coin   「貨幣」

・mint    「(貨幣を)鋳造する」

・each time …   「~するたびに」

 

「明治」「大正」「昭和」「平成」

「現在、元号は天皇の即位に基づいています」

Now, Japanese era name [era-naming] system is based on the reigning emperor.

 

・based on …   「~に基づいている」

 

「「明治」以降は、おのおのの天皇は一代に一つの元号を用いるという原則(一世一元制)が定められました。」

It was decided that from the Meiji Era on, each emperor’s reign would constitute one era (the practice of assigning one era name to the reign of each emperor).

 

・constitute one era   「一元制とする」

 

「天皇が即位するときに古典から理想的なことばを選びます」

At the accession of an emperor, the name is chosen from the Chinese classics.

 

・accession    「即位、継承」

・classics    「古典」

 

「「明治」以降は、「大正」、「昭和」と続き、現在の元号は「平成」で、1989年1月8日から始まりました」

The Meiji era was followed by the Taisho era, Showa era, and the current Heisei era, which began on January 8, 1989.

 

・be followed by    「~が続く」

 

「昭和天皇の崩御の翌日、元号は平成と改められたのです」

The day after the Showa emperor passed away, the era named was changed to Heisei.

 

・pass away    「亡くなる、崩御する」

 

|入試によく出る表現、文法・語法

本日の記事中から入試によく出る英語表現や文法・語法です。

下の表で確認し、わからないときは上の本文へ戻り、文の中で確認しましょう。なぜなら文章の中で覚えると忘れにくく、応用できるからです。英語の力がだんだんついていくでしょう。

 

それでは下記の表をご覧ください。

英語 日本語
reckon 数える
emperor 天皇、皇帝
ancient 昔の、古代の
mint (貨幣を)鋳造する
each time … ~するたびに
based on … ~に基づいている
accession 即位、継承
classics 古典
be followed by … ~が続く
pass away 亡くなる、崩御する

2019年3月31日 TADASHI

 

トップへ戻る

関連記事

  1. 小樽商科大学の受験対策!英語教師が選んだ「おすすめ参考書」No.4

  2. 正しい英語ワンポイントレッスン|「news」-s がついても単数形

  3. 小樽商科大学の受験対策!英語教師が選んだ「表現のための実践ロイヤル英文法 問題演習」「おすすめ問題集」

  4. 「10連休」うれしくもあり、うれしくもなし|入試によく出る日本文化

  5. 小樽商科大学の受験対策!英語教師が選んだ「もっと減点されない英作文 過去問演習編 改訂版」

  6. 無形文化遺産、遺産相続【受験対策】入試に役立つ日本文化・事象の英語表現、文法・語法

  7. 「ミラーレスカメラ」誰もが上手な写真|入試によく出る日本文化

  8. 「鯉のぼり」子供の健康と幸せを願って|入試によく出る日本文化

  9. 「歩き飲食に苦慮」観光公害|入試で狙われる最新ニュース