「decide」は「切断する」→「決心する、決定する」

「decide」は「切断する」→「決心する、決定する」

de「(分離)」+ dice「切る」→「切断する」⇒「決心する、決定する」

decide  「決心する、決意する、(問題・議論を)解決する」

名詞は decision「決心、決定」

形容詞は decisive 「決定的な、明白な」

 

My son has decided to go abroad.

「息子は外国へ行こうと決心した」

 

The meeting reached a most decisive point.

「その会議はまさしく運命を決める段階に達した」

 

「concise」は「不要部分がすっかり切り離された」→「簡潔な、簡明な」

con「(強意)」+ cise「切られた」→「不要部分がすっかり切り離された」⇒「簡明な、簡明な」となる。

concise 「簡潔な、簡明な、(本・辞書などが)縮約版の」

 

The famous artist eliminated superfluous decorative elements in favor of concise designs.

「その有名な芸術家は簡潔なデザインをよしとして、けばけばしい装飾的な要素を排した」

 

「precise」は「前もって切る」→「余裕をもってあらかじめ切る」→「正確に切る」

pre「前もって」+ cise「切る」→「前もって切る」→「余裕をもってあらかじめ切る」→「正確に切る」となる。

precise 形容詞「正確な、精密な、はっきりした、(他と区別して)まさにその(very)」

名詞は precision「正確さ、精密、精度」

副詞は precisely「正確に、ちょうど」

 

The president’s secretary is always careful and precise.

「社長の秘書は万事に行き届いている」

 

「scissors」は「切るもの」→「はさみ」

sciss「切る」+ or「もの」+ s「(複数語尾)」→「切るもの」→「はさみ」

scissors 「はさみ」

 

This pair of scissors is very sharp.

「このはさみはよく切れる」

 

「suicide」は「自分を殺す」→「自殺」

sui「自己、自身」+ cide「~殺し、殺害」→「自殺」

suicide「自殺」

 

What drove the boy to suicide?

「何が原因でその男の子は自殺したのですか」

関連記事

  1. 「窮地」|「fix」「predicament」「plight」の違いと使い方

  2. 「鍵をかける」|「かける」のは「key と lock」どちら?

  3. 「着る」|「dress」「put on」「wear」「have … on」「get dressed」の違いと使い方

  4. 「仕事」|「task」「duty」「assignment」「chore」の違いと使い方

  5. 「incline」は「~の方へ曲がる」→「~したい気持ちにさせる、向けさせる、傾ける、こころが傾く」

  6. 「depart」|「離れて」さらに「別れ」て「出発する」になる

  7. 「once」は「一度」だけではない|「かつて」の意味にも注意、「いとこの子」にも注意

  8. 「handle」|「取っ手」と「ハンドル」使い分けと違い

  9. 「encourage」は「勇気を出させる」⇒「励ます、勇気づける、促進する、奨励する」