「料金、値段」|「price」「cost」「charge」「rate」「fees」「fare」「rent」の使い分け
日本語の「値段」「料金」はそれほど細かく使い分けをしない。英語は使い分けが細かいので区別して覚えよう。
「値段、料金」|「price」は一般的な「値段」
「price」は品物の売価を表す一般的な語。
バブルの頃の土地の値段。
At that time land prices skyrocketed in Japan.
「その頃、日本では地価は青天井だった」
※ skyrocket「(物価など)急騰する」
消費税率が上がるのでこんな店もあるでしょう。
The restaurant will raise the price of its set meals next month.
「あのレストランは来月定食の値段を上げる」
※ raise「上げる」 set meals「定食」
お宝探しをする人の中には、こんなことを言う人がいる。
I want to buy that hanging roll at any price.
「いくらでもよいからあの掛け軸を買いたいのだ」
※ hanging roll「掛け軸」
「値段、料金」|「cost」は実際に支払う費用
「cost」は物の購入、生産、維持、治療など、金銭が必要な行為に実際に払う費用を表す語。
経費削減が会社にのしかかっている。
The company will move to a Tokyo suburb to cut costs this autumn.
「その会社はコスト削減のため、この秋東京郊外に移る予定だ」
各種の機械の運転コストも問題。経理担当者はこんな質問をする。
How much will the operational costs be?
「その運転コストはどれくらいですか」
機械の交換にもお金がかかる。
Please give me a rough cost estimate for replacing an oil-burning boiler.
「灯油だきボイラー交換のおおよその費用を教えて下さい」
※ rough 「おおよその」
「値段、料金」|「charge」はサービスの費用
「charge」は電話、宿泊など、サービスを利用する際に支払う費用のこと。
旅の手配の問い合わせ。
What’s the charge for a single room per night?
「シングルの部屋は一泊いくらですか」
何かのメンバーになると会費が必要なこともある。
Members are charged a flat fee of 10,000 yen annually.
「会費は年額一律1万円になります」
※ charge「費用がかかる」
配達を頼むときもお金がかかる。
How much is the delivery charge?
「配達料はいくらですか」
「値段、料金」|「rate」は一定基準の料金
「rate」は時間など一定の基準に沿ったサービスや商品に対する料金のことをいう語。
郵便は一律料金。
Postal rates for domestic mail are the same irrespective of distance.
「国内郵便の料金は距離にかかわりなく同額だ」
※ irrespective of … 「~にかかわりなく」
船会社など、季節で運賃が変わる業界もある。
The winter rate will be effective as of next month.
「運賃は来月から冬季料金に切り替わります」
「値段、料金」|「fees」は参加費などや謝礼
「fees」は通例複数形で用い、参加費、入場料、会費などのほかに、弁護士などの専門家に支払う謝礼にも用いる語。
保育施設や保育料が話題になっている。こんな街もあるとか。
This city is parent-friendly; for example, fees for day care are extraordinary cheap.
「この街は子育てに優しい(←親に優しい)、一例として、保育料が格段に安い」
※ extraordinary「格段に」
成績優秀者は良いことがある。
Students who get excellent grades will be exempted from tuition fees.
「成績優秀者は授業料が免除される」
※ be exempted from … 「~が免除される」
※ tuition fees「授業料」
人気のレストランはこんなこともあるとか。
It is said that some restaurants add extra fees on Saturdays and Sundays in that country.
「その国では、土日には割増料金を加算する飲食店もあると言われている」
※ extra fees「割増料金」
「値段、料金」|「fare」は交通運賃
「fare」は飛行機、電車などの交通運賃を表すときに使う語。
なんでも値上げの時にはこんなこともある。
The train fares will go up (by) twenty yen.
「電車代が20円上がります」
旅行中にありそうな質問です。
What’s the fare to Shibuya?
「渋谷まで運賃はいくらですか」
How much is the round-trip air fare to Los Angeles?
「ロサンゼルスまでの往復航空運賃はいくらですか」
「値段、料金」|「rent」は賃料、利用料
「rent」は家や部屋の賃料や機械の利用料を表すときに使う語。
家賃はさまざま。
The rent for the room is 150,000 yen per month.
「部屋の賃料は月15万円です」
こんな人もいる。
I know the rent is quite low, but I don’t want to live in such an old apartment.
「家賃が安くてもこんな古いアパートには住みたくない」
さらに、こんな人もいる。
The young man is living comfortably on his tent income.
「その若者は家賃収入で悠々と暮らしている」
何かを一時的に保管したいこともある。
The rent for this locker is 400 yen per day.
「ロッカーの使用料は一日400円です」