「クルーズ船、続いて寄港」北海道函館港

「クルーズ船、続いて寄港」北海道函館港

2019年4月29日

4月13日に今年第1号の「ダイヤモンド・プリンセス」(11万5906トン)が函館港に寄港後、4月16日、「アザマラ・クエスト」(3万277トン)、4月21日「クイーン・エリザベス」(9万900トン)が寄港。

「クイーン・エリザベス」入港の際は、3500台の車が見学者用駐車場を埋め、関心の高さを示した。

5月1日、港町埠頭に「クァンタム・オブ・ザ・シーズ」(16万8666トン)が着岸予定。同船は1987年のクルーズ船受け入れ開始以来、最大の客船である。

本格供用が始まった若松埠頭の受け入れも順調。10連休中には「にっぽん丸」が2日に寄港予定。

今年のクルーズ船寄港は50隻を超える見通しとなっている。

 

観光情報トップに戻る

関連記事

  1. 日本初のVeuve Clicquot “In the Snow”(ヴーヴ クリコ イン ザ スノー)、北海道ニセコ

  2. 26両編成の保安列車運行、北海道釧路

  3. 雪まつりの他にも 楽しい冬を 北海道 その2

  4. 新時代の夜明け

  5. A Farewell to the Tower

  6. 「百年記念塔解体後、校章・校歌は?」

  7. 「大倉山、宮の森ジャンプ台、集約案」北海道札幌

  8. さらば、百年記念塔

  9. 「最北の観光列車、7~9月運行」風っこ そうや|北海道宗谷線