「片づけられない症候群」ゴミ屋敷、半数は現役世代|入試によく出る日本文化
テレビのワイドショーなどでもしばしば取り上げられる「ゴミ屋敷」。
ゴミをため込む人が、ひと頃とは変わってきているとか…。
「社会問題」から「社会現象」へとならないうちに、何か対策が必要かもしれません。
ゴミ屋敷にまつわる英語の表現を覚えておきましょう。
最近よく聞く「ゴミ屋敷」
「春の引っ越しシーズンがまっさかりの中、ゴミ処理業者にはゴミ屋敷の片づけ依頼が殺到している」
With the springtime moving season in full gear, trash removal businesses are receiving a flood of orders from people looking to clean up their gomi yashiki.
| 単語 | 和訳 |
|---|---|
| with … | ~した状態で [付帯状況を表す] |
| springtime moving season | 春の引っ越しシーズン |
| in full gear | たけなわ、まっさかり |
| trash removal business | ゴミ処理業者 |
| receive orders | 注文を受ける |
| a flood of … | 殺到する~ |
| clean up | 片づける |
「ゴミ屋敷とは、臭いが近所の迷惑になるほどゴミが山と積まれた家を表す、広く知られた、ふざけた言い回しです」
”Gomi yashiki” is a popular, tongue-in-cheek phrase meaning “trash estates” that describes homes where the trash has piled up to the point that the smell bothers neighbors.
| 単語 | 和訳 |
|---|---|
| tongue-in-cheek | ふざけた |
| phrase | 語句、言い回し |
| meaning … | ~を意味する |
| trash estate | ごみ屋敷 |
| describe | ~を描写する、表現する |
| pile up | 積み重なる |
| to the point | ~まで |
| smell | におい、悪臭 |
| bother | 悩ます、困らせる |
| neighbor | 近所の人、隣人 |
ゴミ屋敷の主は?
「ひところ、ゴミをため込むのは片付ける力がなくなった高齢だと言われた」
At one time, those who pile up trash were elderly people who lack the strength to clean.
| 単語 | 和訳 |
|---|---|
| at one time | ひところ |
| those who … | ~する人 |
| elderly | 高齢の |
| lack | ~を欠いている |
| strength | 力、体力 |
「近年は、目立っているのは現役で働く人の多くが、生活空間にゴミを積み上げているという傾向である」
In recent years, a conspicuous trend has been the large number of working-age people who pile up trash in their living areas.
| 単語 | 和訳 |
|---|---|
| in recent years | 近年 |
| conspicuous | はっきり見える、顕著な |
| working-age | 労働年齢、現役の |
| living area | 生活空間 |
「年間数百件のゴミ処理を行う東京のある清掃会社によると、顧客の多くが30代、40代で医師、看護師、貿易会社の従業員が含まれる」
According to a Tokyo cleaning company that conducts hundreds of trash removals per year, many customers are in their 30s and 40s and include doctors, nurses and trading company employees.
| 単語 | 和訳 |
|---|---|
| according to … | ~によると |
| cleaning company | 清掃会社 |
| conduct | 行う |
| hundreds of … | 何百もの |
| removal | 除去 |
| include | ~を含む |
| in one’s 30s and 40s | 30代と40代 |
「彼らは職場で懸命に働き、家の清掃を先延ばしにしてしまうのだ」
They work so hard at their jobs they put off cleaning up their houses.
| 単語 | 和訳 |
|---|---|
| put off | 延期する、先延ばしする |
「最近は、何らかの理由で居住空間をきれいにできない現役世代がゴミ屋敷の半数を占めているとの報告がある」
Nowadays, people of working age who fail to clean their living spaces for one reason or another are reported to make up half of all gomi yashiki cases.
| 単語 | 和訳 |
|---|---|
| nowdays | 最近 |
| fail to … | ~できない |
| for one reason or another | 何かの理由で |
| half | 半分 |
このコーナーは国公立大、難関私大を目指している学生さん向けのコンテンツです。入試に役立つ日本文化の表現と、文法・語法コーナーです。この記事を読んで目指す大学への一助として下さい。一般の方々も日々の話題として覚えておくと役に立つ表現ばかりです。
2019年4月28日 YAMATO

